副業でツール作成とかやってます!!

本ページはプロモーションが含まれています

受注実績として一番多いのはスクレイピング関係でクラウドソーシングサービス使ってExcelやPythonを使ったツール作成のお仕事受注しています

稼ぎ方として効率がいいとは思っていませんが、最近はココで書くネタ作り半分でやっている面もあるし、プログラミングもやらないと忘れるし、やればもっと深く学ぶ気にもなるのでトータル判断で悪くないと思ってやってます

受注実績

今までに受注した実績(≒私ができること)をざっくりと

冒頭にも書いていますがスクレイピングがほとんどで加えてAPIを使ったツール作成もいくつか受けていて、広い意味ではやることは同じなので基本どのサイトでもやればできると思ってます

Excel

  • ECサイトのスクレイピングするツール
  • ECサイトの画像取得ツール
  • 求人サイトのスクレイピンするグツール
  • BASEの商品登録を自動で行うツール
  • 楽天APIを使って受注情報をリスト化するツール
  • パチンコ・パチスロ出玉情報サイトで前日出玉情報を取得するツール
  • 航空サイトのチケット発券、取消ツール
  • 表変換ツール

Python

  • ECサイトをスクレイピングするツール
  • ECサイトの画像取得ツール
  • 求人サイトをスクレイピンするグツール
  • eBayのAPIを使って日々商品登録をデータベースに登録するツール
  • スクレイピングしながら条件を満たすとその内容をLINEへ通知するツール

私が応募(販売)する基準

一般的には想定稼働時間×時給が提案する契約金額になるとは思いますがクラウドソーシングはCtoCモデルが割合として高く、予算もそう多くない傾向があるのであまりビジネス的な計算をしなくてもいいんじゃないかなと考えています

加えて私が勉強半分でやっているので時給計算した時に多少安価でもそこまで気にしていません

なので結論を言うと1件1万円以上であれば発注者がその金額を支払う価値があると思う金額でいいと思っています(もちろん高ければ高いほどありがたい話ではありますし、どんな内容でも1万円でいいというわけでもないですが)

いつかご縁があ?時はこの基準で商談とさせていただければ!

実際にやってる(登録している)サイト

2022年8月現在でクラウドワークス1本でココナラはまだ登録しただけで受注実績はありません

どちらのサイトでも案件あればぜひぜひお願いします!!

クラウドワークス

基本的にはクライアント(発注者)が仕事依頼を出してワーカー(受注者)が提案・応募し、合意できれば契約なので比較的発注者側が相手を選べる仕組みだと思っています

加えて相場感などが無くても応募の中で一番良さそうな人を選べばいいという意味では比較的簡単に発注相手を見つけられるんじゃないでしょうか

その他ワーカへ直接発注(スカウト)機能もありますがこれは同一ワーカーに2回目以降の仕事発注する時に使う機能で信頼できるワーカーを見つけたらわざわざ募集しなくても直接発注できるわけですね

ちなみに私のプロフィール画面はコチラ
https://crowdworks.jp/public/employees/1664719

ココナラ

ココナラは出品している商品を購入していただくタイプのサービスです

私の場合は「Excelツールの作成」と「スクレイピングツールの作成」を商品として出品していてその商品説明や販売金額を見て気に入ったら購入するしていただくわけです

こちらは自分で相手(商品)を探すので適正価格や商品内容など一定の判断基準を持っている必要があると思います

なのでクラウドワークス以上に出品者の販売実績や評価を頼りにすることになるイメージがあります

そして私のプロフィール画面はコチラ
https://coconala.com/users/864045

あとがき

リスクを背負う投資とかネットに出回る怪しげな商材やせどりとかよりも効率悪かろうが確実に稼げる方法って意味でクラウドソーシングはいいと思うんです

本当に楽して稼げる方法があればぜひ知りたいところですけどね

コメント

  1. 結局フルスタックを目指すべきかと思っている人 より:

    クラウドソーシングでプログラミング副業するなら、どんなスキルを、どんな順番で身に着けていくのがいいと思いますか?

    • ジャベ雄 より:

      現在地次第なのでなんともですが、私は本業にも活かせることを優先しましたねー
      本業にも活かせるなら本業中に勉強もできるので!
      具体的には
      1.VBAをよく使っていたのでまずはVBA
      2.ブラウザ操作が実用的だったのでSeleniumBasicを勉強
      3.SeleniumならPythonの方が便利だったのでPythonを勉強
      の順番でした。
      本当はWEB系を身に着けることを優先したかったんですが、使う機会がないと中々身につかずに苦慮するので難しいんですよ・・
      あとは言語問わずアプリ作成できると強いと思います!

  2. フルスタックはまだ早いかなと思い始めた人 より:

    お返事、ありがとうございました。
    私も調べたのですが、たしかにPythonは便利ですね。
    ポートフォリオをWeb上で見せられるように、PythonでWebアプリを作ってみることにしました。

タイトルとURLをコピーしました